前回の投稿の黄色く網掛けしたレンジ部分が一旦上にブレイクしたので、
ショート目線のエントリーならば、まだ手出ししないほうが無難なポイントです。
ですが、中上級者の中には逆張り的にショートする場面でもあります。
私がショートした根拠は日足ミドルタッチ。
ですが、ローソクが日足ミドルにかかって動いている間のトレードは勝率が低いので、
短期足でサクっと勝ち逃げするのが肝心です。
初級者はやはり、前回の投稿のトレードポイントまで待つのが正解ですね。


前回の投稿の黄色く網掛けしたレンジ部分が一旦上にブレイクしたので、
ショート目線のエントリーならば、まだ手出ししないほうが無難なポイントです。
ですが、中上級者の中には逆張り的にショートする場面でもあります。
私がショートした根拠は日足ミドルタッチ。
ですが、ローソクが日足ミドルにかかって動いている間のトレードは勝率が低いので、
短期足でサクっと勝ち逃げするのが肝心です。
初級者はやはり、前回の投稿のトレードポイントまで待つのが正解ですね。