時間軸だいじ!(目付き鋭いお写真選んでみましたょ)

『私の方が教えてほし~わ~』

って思うようなテクニシャンもコンサル生さんにはいらしたりします。

ただ

それぞれにスタイルが違うだけ。

トレンドフォローが好きだったり、

調整波が得意だったり、

反転狙いばかりしたり、

トレンドフォロー調整波→転換を全部したり。。。

ある時間軸の調整波は、ある時間軸ではトレンドだったりするわけで、、、、

要するに

マルチタイムフレームやフラクタルを理解できたあかつきには、

トレードポイントはホントにたくさんあります。

その中で、自分が敗けやすい苦手なトレードを把握すること、

逆に

得意とするパターンや勝率高いところを把握すること、

これだけで

ほぼほぼ負けないトレーダーになれるのに。。。。

アクロバットみたいな派手なトレードする必要なんてなくて

ジャイアンの後ろから、優勢を見届けてからアクションするスネ夫くんみたいな。。。

意外とスネ夫くんは常勝トレーダータイプ?😅あまりお友達にはなりたくないですけど😅

抵抗で勝負がついて、流れがでたポイント、その時に自分がチャートを見ていられたら万々歳ですし、

勝負になりそうなとこを予め見つけて待つようになれたらもっといい☺️

根拠のないとこでトレードすることを減らすだけで、負けなくなりますから!

マルチタイムで頭がごっちゃごちゃごちゃ。私も初心者のときによく勘違いしたからわかります。ですが皆さんもきっとトンネルを抜けます☺️

コンサル生さんとのLINE フォローメールはシェアしやすいので今日もシェアします。

優しい性格だと自負しているわたくしも、

コンサル生さんにはきついm(__)m

勝てるようになって欲しいから!

それ以外に理由はないのです。