昨日の日足の孕み(はらみ)の中をチョコっと😅

普段の自分の時間軸では

ここも絶対トレードしていないです。

というより、おそらく見てないです。

逆に、

はらみを抜けるか、中にまた戻るかを、今(1817.42)から監視するのが本命です。

ですが今日はもう疲れたので

トレード終わります😅

2月1日(水)~24日(金)現在

トレード日数 8日

トレード回数 32回 (一日平均4回)

26勝6負 + 161.638円

仕事や家事に忙しい方や、私のようなパソコン張り付き苦手な兼業トレーダーには

スキャルは中々キツいと思いました。

毎日何回もしんどい😅

月に4回でも、利幅を取れるポイントでトレードするほうがやはり私には向いています。

時間軸や資金、性格、生活スタイルなど、様々な角度から自分に合ったトレードを見つけだして、その上でなければトレードマイルールも構築できません。

時間軸フラフラしてたら、

いつまでもスタイル決まってこないと思います。

自分がトレードする時間軸を決めたら、

今は、上の足の中のどこにいるのか、

今いる価格は、上の足のどんなチャートパターンの中にあるのか、あるいはチャートパターンに近づいているのか、

それを意識してイメージ出来るようになったときに私は負けなくなりました。

成長曲線て、なだらかにリズミカルに推移しているところから、ある時突然脱線するって聞いたことはありませんか?

本当にそうだと思います。

『その急飛躍が目の前まで迫っているかもしれないのに諦めるのはもったいない。。。』

私もそうやって、はじめは自分を騙し騙し頑張ってきましたが、

やっぱり私にも、緩やかな成長曲線から脱線飛躍する日は突然やってきました☺️

FXは本当に素晴らしいと思います。

薬にするのも毒にするのも、取り組み方次第だと思います。

ではまた(*^^*)

28日は今からノートレードの予定なのですが、27日(月)にトレードすれば合計が変わるかも知れません(^^)