
FXとは【Foreign Exchange】の略で、日本語では【外国為替証拠金取引】といいます。
ある国の通貨で別の国の通貨を売り買いすることで、分かりやすい例えで言えば・・・
私たちが海外旅行をする際に、円をその国の通貨に替えますよね。
例えばアメリカに旅行する際、1$=98円の時と 1$=100円の時、
どちらのタイミングで両替した方がお得でしょうか?
答えはもちろん、1$=98円の時ですよね。
1ドルを買う為に100円払うよりも、98円払う方が2円もお得ですね。
大事なのはココ、では日本へ帰って来る際に円に戻す場合はどうでしょうか?
1$=98円で買ったドルが、もし1$=100円の時に円に戻すことが出来たとしたら、
1ドルにつき2円得したことになりますね。
1$=○○円の時、○○に入る数字は小さいほど【円高】といい、大きいほど【円安】といいます。
つまり、1ドルを買う為に円がより少なくて済む状況を【円高】といいます。
FXとは、この差益を狙って通貨の売買を行う際に【レバレッジ】というシステムを利用して、
実際に自分が用意する資金の25倍までの売買が出来る仕組みのことを言います。
利益だけに倍率が掛かるといった夢物語ではなく、当然のこと損失にも倍率が掛かります。
時々耳にする・・・ 『FXは危険だ』と言われる所以はそこにあるのかも知れません。
ですが
これはちゃんとした知識もないままにギャンブルのような売買をした場合の話だと思います。
損失は予めコントロールできます。
損失を最小に抑えつつ利益を伸ばしていく・・・そのような理想のトレードが出来るようになる為には、
正しい知識の吸収と、その知識をを実践に落とし込めるようにするための検証(練習)しかないような気がします。
正しく学んで検証し、1回1回根拠のあるトレードが出来るようになると、
FXで利益を出し続けることは不可能なことではありません。
実際、FXで利益を上げている方というのは大勢いらっしゃいます。
1回2回のまぐれや、短期間だけというのならあるのかもしれませんが・・・
勉強も検証もなく、長年勝ち続けることは不可能です。
FXでチャートを読むことが出来るようになれば、株や仮想通貨のチャートも読めるようになります。
錆びないように日々鍛錬は必要ですが、一度身に着けたチャートを読むスキルは
「一生モノの手に職」 になることと思います。