為替裁量トレードマスターコース 20回(6カ月)
チャートを読むスキルは 為替・コモディティ・株式・仮想通貨など ほぼ共通です。
★回数20回か期間6ヵ月の、どちらか先に満了した時点でコンサル期間の終了と致します。 ★6カ月間のメールフォローに回数制限はございませんが、コンサル内容に関係しない質問にはご返信は致しておりませんので、何卒ご了承くださいませ。
チャートの基本であるローソク足の説明から始まり・水平線の引き方と活用の仕方・トレンドライン・ボリンジャーバンド・チャートフォーメーション・マルチタイムフレーム・押し目戻り目エントリー・決済(利益確定&損切り)・資金管理などに触れながら、実際にトレードをする流れを学んで行きます。
セッション時間50分
【平日、土曜 】 10:00~ 11:00~ 12:00~ 13:00~ 20:00~ 21:00~
*日曜日や、上記以外の時間を希望される方は一度ご相談ください。 *毎回のセッションの終わりに、以上の時間帯で空きのある時間から次回予約を取って頂いております。 週一回のペースが標準でございますが、ペースに特に決まりはございません。
【お申込みから講義スタートまでのおおよその流れ】
お問い合わせページより申し込み希望の旨をお知らせください。 名前 住所 電話番号 生年月日を必ずご記入くださいませ。 *個人情報の管理は責任をもって致します。当社以外に開示することは決してございません。
コンサルについての質問がございましたら、同じくお問い合わせページよりお願い致します。
お申込日を含む7以内にご入金をお願い致します。
入金の確認後こちらよりご連絡致します。 講義スタート前のヒアリングを兼ねて一度オンラインミーティングをさせて頂きます。

★トレードの勉強や練習をお手伝いさせて頂く側として一番考えることは、各々のレベルに合わせたところから始めることが大切だということです。 ある人には当たり前すぎる知識でも、別のある人には全くの未知だったりするわけで、 初心者の方がご自分のペースで学んで、ご自分でトレードを出来るようになる為のお手伝いをさせて頂くことが目的のコースです。
330.000円
銀行振込みをご希望の方は、お申し込み時にお伝えください。振込み先のご案内をさせて頂きます。
★投資教育を目的として作られたものであり、実際の取引で生じた損害に関しましては当講座ならびに当方では一切の責任を負いません。
★当講座内で言及している表現や手法に関しましては、理解度・再現度におきまして個人差のあるものであり、利益や効果を保証するものではございません。
★セッションの一部、または全部を無断で掲載・録音・録画した場合は法的措置の対象となります。
メールでの質問に関しましては、当講座の内容に関するものに限ります。
実際の売買タイミングについての質問、あるいは講座の内容に関係のない質問に関しましてはお答えできませんので、予めご了承ください。
セッションは、毎回復習をしながら一週間に一講ずつ進む目安で構築しており、約5ヶ月で一通りを学べることを目標とします。
一定期間集中して学ぶことはとても大事だと考えますので、質問期間を敢えて6ヶ月と設定させて頂いております。 ご了承の程、何卒よろしくお願いいたします。

。